0歳で保育園に入れてよかったこと

  • 2021年2月26日
  • 2023年7月9日
  • 育児

入園当初、生後5ヶ月だった息子くんを保育園に通わせてはや1年弱が経ちました。

最初は私が離れたくなさすぎて通わせることにネガティブでしたが、実際に通ってみると、保育園にいれて良かった!と思えることがたくさんあったので紹介します。

 

「保活激戦区で0歳入園でないと入れない!」「生活費のために今すぐにも働かなければ・・・」等、様々な理由で0歳入園を考えいている方がいると思います。

ですが、周りから「0歳で保育園に行かせるなんてかわいそう」と言われたり、私のように「子供と離れたくない!」という自分自身の気持ちに折り合いがつけれなかったりして、0歳で保育園にいれることに悲観的になってしまい、悩んでいる方がいるのではないでしょうか。

実際私も0歳で入園させることにかなり悩み、当時育休中でしたが、仕事を辞めることまで考えました。(私が住んでいるところは保活激戦区で1歳入園は絶望的、育休延長して2歳入園を目指しても入れるかはわからないという状況でした)

しかし、「仕事を辞めたところでたいしたスキルもない私が、小さい子供がいる状態で正社員として再就職できるのだろうか・・・再就職できずお金がなくなって子供が希望する学校に行かせたり、やりたいことをさせてあげられなかったら絶対後悔する」と考え、0歳で保育園に行かせることを決めました。

最初は泣く泣くでしたが、実際に通ってみると、保育園の良さがわかり、今では通わせてよかったと思えるようになりました。

0歳入園を考えている方 や もう入園が決まっているけど、「かわいそう」「もっと一緒にいたほうがいいのでは」と考えてしまって落ち込んでいる方に、0歳で保育園に通うことにこんなメリットもあるんだということを知ってもらえたら嬉しいです。

子供にとってだけではなく、自分にとっても良かったことがたくさんありましたよ!(むしろそっちが大半。笑)

子供にとって良かったこと

1.いろんな経験ができる

本当に毎日、保育園ではいろんな遊びをさせてもらってます!

段ボールで作った車やトンネルで遊んだり、絵の具を手に塗って画用紙にペタペタしたり。(家じゃ絶対しない…)

季節のイベントも保育園でしっかり楽しんできてます!

今年のお正月は、牛乳パックでコマをつくったり、福笑いをして遊んでましたよ♪かわいい獅子舞にも頭を噛まれてました(笑)

ふーまま
ふーまま
私がイベントごとあまり興味ないのでありがたい〜

2.規則正しい生活になる

保育園では、毎日同じ時間に食事、お昼寝をするので規則正しい生活が身につきます。

もちろん始めっからみんなと合わせるのは無理なので、お昼寝の時間でなくても眠そうな子は寝させてくれますし、その都度先生が判断して好きなようにさせてくれます。

それでもしばらく保育園生活すると、みんなと同じようにできるようになるんですよねー。ちっちゃいながら集団行動ができてすごいです。

また、雨の日や暑すぎる日/寒すぎる日以外は、園庭で遊んだり、公園に連れて行ってくれます。

出不精の私にとって、外に出るのは相当ハードルが高い(笑)
ふーまま
ふーまま

3.保育園に楽しんで通う姿や新たな一面が見れる

保育園に連れていき、かけ足で教室の中に入っていく様子を見ると保育園にいれてよかったなぁと思います。

また、ママっ子だと思っていた息子くんが保育園の先生にべったりだったり、保育園に迎えに行くと、帰り際 仲の良い女の子と必ずハイタッチをしているところをみたりと新たな一面が見れて楽しいです(笑)

正直、現在住んでいるところには転勤でやってきて、知り合いがいないので、保育園にいっていなければ、パパママ以外の大人と接する機会も子供と接する機会も全くなく、こんな光景もみれなかったんだろうな〜と。(私が人見知りなので公園や公民館に行ってママ友を作るなんてことは到底できず。笑)

4.泣かない・人見知りしない

1番つらいのって保育園に預ける時に泣かれることだと思うんですよね。

ですが、0歳入園だと適応力が高いです(笑)

入園当初、息子くんは生後5ヶ月だったのでまだよくわかってないからか、保育園に預けママがいなくなっても全く泣かなかったです。

もちろん他の子は泣いている子もいましたが、感覚的に1歳や2歳クラスの子達よりは泣いている期間が短く感じました。

また0歳から、周りにパパやママ以外の大人たち、子供たちがいる環境だからかあまり人見知りがなかったように思います。

これはお子さんの性格もあると思いますが。

ママにとって良かったこと

1.みんなで育児ができる

家で1人で子育てしていると不安になったり行き詰まったりすることもありますが、保育園に通っていると気になることは担任の先生と共有できるし、子供の成長を一緒に喜んでもらえます。

ちょうど息子くんを迎えに行った時に、クラスの子が初めてたっちができ、保育園の先生たちと私、息子くんみんなで拍手していました(笑)

2.いつのまにかできてる

本当にいつのまにかいろいろなことができるようになっています(笑)

食べ掴みやコップ飲みを家で1回トライしてみたところ、床がぐっちゃぐちゃのビッショビショになったので中断したことがあるんですが、しばらくたってから再チャレンジしたところ、できるようになっていました。

保育園でもいろんなことを教えてくれるので、教える大変さが半減します。

3.気楽に育児ができる

保育園に通う前は、食事にすごく気を遣ってましたが、保育園に通ってからは、「保育園で栄養あるもの食べてるし、少しぐらい栄養偏ってもいいか」と気楽に構えられるようになりました(笑)

他にも、家でスプーン食べやご飯中じっと座ることができなかったとしても、保育園で「できてますよー」と言われると、「ならいっか」とできないことに対するイライラもなくなりました。

1人で育児していた時と比べ、気持ちの余裕ができたと思います。

4.卒乳がすんなり

保育園に入れてからも寝る時は添い乳したほうが寝かしつけが楽だったのでしばらく授乳を続けていました。

ですがそろそろお酒飲みたいと思い、添い乳辞めてみたら、あっさり(笑)

保育園でミルクを飲んだり、トントンで寝たりしてるからこそ、苦労することもなく卒乳できました。

(おまけ)0歳入園させ、早期に職場復帰して良かったこと

1.職場に戻りやすい

育休を長くとった人から、「しばらく浦島太郎状態でしんどかった」という話も聞いたのでが、私は産休合わせて1年も休んでいなかったので、そこまで苦労せず業務に戻れたと思います。

2.働くことによって家事を夫と折半できた

育休中は働いていないし…という思いから家事・育児をすべてやっていました。(今思えばそんな遠慮する必要ないんですけどね)

ですが働き始めてからは、気兼ねなく家事・育児を折半できているので、正直育休中よりだいぶ楽です。

まとめ

0歳から保育園へ行かせることは、当時とてもつらかったですが、今では子供にとっても自分にとってもよかったと思えるようになりました。

当時の私のように0歳入園に対して悲観的になり悩んでしまっている方に、保育園はこんなにたくさん良いところをがあるよってことを知っていただければ幸いです。