料理苦手ワーママがやってる「料理の時短術」
こんにちは、ふーままです。 仕事をやりこなし、子供を保育園に迎えに行き、帰る頃には瀕死状態… そんな中での料理、大変ですよね。 特に私は料理が好きではないので、ストレスに感じてました。 料理の中で、特に私が嫌いな工程が次の4つです。 ・献立を考える ・買い物&買ってきた食材の片付け ・料理をしている時間 ・洗い物 うん、ほぼ全部。笑 今回は、私が実践してきた時短術の中でも「気軽にでき、なる […]
こんにちは、ふーままです。 仕事をやりこなし、子供を保育園に迎えに行き、帰る頃には瀕死状態… そんな中での料理、大変ですよね。 特に私は料理が好きではないので、ストレスに感じてました。 料理の中で、特に私が嫌いな工程が次の4つです。 ・献立を考える ・買い物&買ってきた食材の片付け ・料理をしている時間 ・洗い物 うん、ほぼ全部。笑 今回は、私が実践してきた時短術の中でも「気軽にでき、なる […]
こんにちは、ふーままです。 子供に「なんで数字を勉強するの?」と聞かれたら何と答えますか? 「実際の生活では使わない」「わかっていた方が何かと便利」などいろいろな意見があるかと思います。 子供が質問をした理由は、単純に何に使うんだろうという疑問かもしれませんし、嫌いだからやらなくても良い理由を探したいのかもしれません。 その単なる好奇心、数学への苦手意識、どちらも解消し […]
こんにちは、ふーままです。 この記事では、進化版バケットリストのメリット・作り方を紹介します。 バケットリストを作って、実践していくことで、死ぬ直前に後悔する可能性は格段に減ります。 バケットリストはこんな方におすすめ 一度きりの人生後悔したくない 目標がなく、だらだら過ごしてしまっている ただ老後ために貯蓄するだけの日々で本当にいいのかなと思っている 進化版バケットリス […]
こんにちは、ふーままです。 転職に向け、資格をとりたいと思い、簿記の勉強を始めました。 初めは「とにかくお金をかけたくない!独学一択!」と、TAC出版の簿記の教科書を本屋で購入して勉強していたのですが、一つ一つの問題はパターンを記憶すれば正解できるものの、なぜそうなるのかが全く理解できない・・・という状況に陥っていました。 さすがにこれでは資格を取っても、実務で使い物にならないと思い […]
こんにちは、ふーままです。 先日、初めて分冊百科(パートワーク)に挑戦しました。 分冊百科とは、”特定テーマを特集した雑誌を週刊など定期的に発刊し、全て買い集めると百科事典や模型などが完成する”形態の出版物を指します。 よくCMで、車の模型や百科事典の分冊百科が宣伝されていますよね。 そんな分冊百科で、今回私が挑戦したのは「刺繍で楽しむスヌーピー&フレンズ」! 裁縫は得 […]
こんにちは、ふーままです。 先日、「世界一やさしいお金の貯め方増やし方」という本を読みました。”お金の話”と聞くと難しいイメージを持ってしまいますが、本書は身近な話が多く、誰でも簡単に実践できる内容でしたので、紹介します。 本書では明日から実践できる お金が貯まる22個の秘訣 が紹介されています。実際に著者が、お金持ちや貯蓄ができない人から見聞き […]
こんにちは、ふーままです。 「仕事、育児で手がいっぱい」 「家事を削減して自分時間を増やしたい」 という方におすすめしたいのが、 ドラム式洗濯乾燥機 食器洗い乾燥機 です。 初期費用はかかりますが、導入して家事の時間が大幅に削減されました。 以下では、時短になったという点含め、それぞれのメリットデメリットを紹介します。 高くても買ってよか […]
こんにちは!ふーままです。 22年2月に簿記2級のネット試験を受けました。 簿記3級でもネット試験を受けたので、今回で2度目のネット試験になります。 簿記3級ネット試験を受けた感想はこちら(「【体験談】日商簿記3級 ネット試験を受けた感想」)の記事で書きました。※具体的なネット試験の流れや一般的なネット試験のメリットデメリットについてはこちらの記事をご覧ください。この記事では前回受け […]
こんにちは、ふーままです。 楽天市場やYahooショッピングで買い物をよくする方に、”ハピタス”でのポイ活がおすすめです! ハピタスというサイトから経由して、楽天市場やYahooショッピングで商品を購入するだけでポイントゲットできます。 購入金額に対して1%の還元なので(22年1月時点)、めちゃくちゃ貯まる!とかではないですが、このぐらいの苦労でポイントもらえるなら割に合ってるかな?というかんじで […]
こんにちは、ふーままです。 Amazonや楽天市場のセール期間中に50%OFF!や30%ポイントバック!と大幅値下げされている商品をみると 「こんな安くなってるなら今買わなきゃ!」 と思わずポチってしまうことありませんか? しかし中にはセールが始まると同時に定価自体を上げ、割引額だけ大きく見せることによってお得感を出しているものも… そこでおすすめなのが、Keepa と […]